大会・研究会・ワークショップのご案内

トップページ > 大会・研究会・ワークショップ > 研究会 > 終了しました  第3回研究会(兵庫) 一般参加申込開始  

    研究会

    終了しました  第3回研究会(兵庫) 一般参加申込開始  

    子どもの日本語教育 第3回研究会 一般参加申込開始 

    ★ 定員に達しました。
      現在は申込を受けて受けておりません。
      ご了承ください。

     
    日時 2018年12月2日(日)10:00-17:00
    会場 兵庫教育大学
    神戸ハーバーランドキャンパス
    兵教ホール
    実行委員長 村松 好子(兵庫県教育委員会)
    発表募集 実践発表(ポスター)、
    研究発表(ポスター)
    参加者定員 100名
    一般参加
    申し込み期間
    2018年10月8日(月) 
    定員になり次第しめきります。
    共 催 公益財団法人兵庫県国際交流協会(HIA)
    後 援 兵庫教育大学、神戸大学、
    兵庫県教育委員会、神戸市教育委員会

    ※プログラム
      10:00~11:50 ポスターセッション(50分×2) 
       ★発表者・発表題目は、決定し次第お知らせします
      11:50~12:50 昼休み
      12:50~13:00 開会行事
      13:00~14:00 講演「子どもたちの思考を育む『ことばの教育』」
               慶応義塾大学   教授 今井むつみ 
      14:15~16:50 パネルディスカッション
            「多様な言語文化背景を持つ子どもたちの「考える力」を育む
             -日本語と教科の学習支援を通して-」
       *パネリスト NPO関西ブラジル人コミュニティ 理事長 松原マリナ
               篠山市立岡野小学校        教諭  高見成幸
       *コメンテ-タ  慶応義塾大学    教授 今井むつみ
       *コーディネーター  東京学芸大学  教授 齋藤ひろみ
      17:00    閉会

    お申し込み webサイト「こくちーずpro」で申し込んでください。
     https://www.kokuchpro.com/event/kenkyukai3/

    お問合せ
     子どもの日本語教育研究会事務局 東京学芸大学齋藤研究室内
      kodomononihongokyoiku@gmail.com
           (齋藤・菅原・工藤・秋山)