大会・研究会・ワークショップのご案内

トップページ > 大会・研究会・ワークショップ > 大会 > 募集終了! 第4回大会(於:武蔵野大学)【発表者募集 11/12~12/25】

    大会

    募集終了! 第4回大会(於:武蔵野大学)【発表者募集 11/12~12/25】

    子どもの日本語教育研究会 第4回大会 発表者募集(11月12日~12月25日)
    第4回大会の実践・研究発表(ポスター)、パネル発表を募集します。

    ★ 12月25日(火)23:59に募集は締め切りました ★

    【日時・場所】
    日時:2019年3月2日(土)10:00-17:30
    場所:武蔵野大学 有明キャンパス
      (りんかい線 国際展示場駅 徒歩7分)
    交通アクセス(武蔵野大学有明キャンパス)
    https://www.musashino-u.ac.jp/ariake/

    【プログラム】  
    --------------------------------  
    10:00 開会
    10:15-12:00 ポスター発表
    13:00-14:50 公募パネル
    15:00-17:00 大会企画パネル 
    (17:30 閉会
    --------------------------------

    【発表のお申込みについて】

    ・申込期間: 2018年11月12日(月)-2018年12月25日(火)

    ・種 別 : ポスター発表(実践発表/研究発表)
            パネルセッション 

    ・応募方法 : 「こくちーずPro.」からお申し込みください。
            
    https://www.kokuchpro.com/event/taikai4_happyou/

     別途、発表の概要(800字以内)などの応募書類を本研究会事務局に送付いただきます。
     応募書類はこちらからダウンロードしてください。
      ⇒ 第4回大会_発表_応募書式.docx     第4回大会 チェックシート.docx

     これまでの大会・研究会の発表内容を参考の上、応募書類に概要を記載ください。
      子どもの日本語教育研究会HP内「実践と研究のリソース」でご覧いただけます。


    ・発表の可否の審査
      応募書類をもとに審査(査読)を行い、発表の可否(採否)を決定いたします。
      研究倫理面については、厳正に審査をしております。
      応募前に、実践・調査を実施した組織・団体、調査協力者・対象者、研究協力者から、
      必ず発表についての許諾を得てください。

    ※一般参加は、別途お申し込みを受け付けます。
     2019年1月初旬より「こくちーずPro.」(一般参加者向け)で受付け開始予定です。
     なお、当日、資料代として500円を申し受けます。

    お問い合せ
     発表応募についてのご質問  kodomononihongokyoiku@gmail.com(本研究会事務局 齋藤・工藤)
     第4回大会全般について   konichiken.taikai.4@gmail.com(第4回大会実行委員会 村澤・齋藤・工藤)
    実行委員会:村澤 慶昭(委員長/武蔵野大学)