第3回ワークショップ(甲府)終了しました

    2018年8月18日(土)山梨県立大学で、第3回ワークショップが終了しました。 会場には、関東のみならず、関西・東海地区から80名弱の方にご参加いただきました。ご発表くださった皆様、参加くださった皆様、ありがとうございました。 山梨の進路支援のご報告、また、キャリア支援の活動の報告とディスカッション、そして、「伝わる日本語」についてのワークショップと充実した内容になりました。詳しい報告は、日を改めて「研究会」ページにアップいたします。 なお、当日配布した資料ですが、掲載許可をいただけた資料については、できるだけ早く、HPにアップいたします。どうぞご参考になさってください。 次回は、12月2日(

    ≫ 続きを読む

    第3回ワークショップ(甲府)の配布資料をアップ

    第3回ワークショップ(甲府)の配布資料を一部公開しました。こちら→https://www.kodomo-no-nihongo.com/archive/archives/9

    ≫ 続きを読む

    第3回研究会 発表募集 締切 10月1日(月)23:59に変更 …終了しました!!

    2018年12月2日(日) 第3回研究会 発表募集 締切日時を変更しました 10月1日(月)23:59     こくちーずproの締切設定が9月29日24:00となっていたために、9月30日に応募できなかった皆さま、ご迷惑をおかけしました。申し訳ありませんでした。(研究会事務局 齋藤ひろみ)申し込みはこちらから → https://www.kokuchpro.com/event/kenkyukai3_entry/

    ≫ 続きを読む

    終了しました  第3回研究会(兵庫) 一般参加申込開始  

    子どもの日本語教育 第3回研究会 一般参加申込開始 ★ 定員に達しました。  現在は申込を受けて受けておりません。  ご了承ください。  日時 2018年12月2日(日)10:00-17:00 会場 兵庫教育大学 神戸ハーバーランドキャンパス 兵教ホール 実行委員長 村松 好子(兵庫県教育委員会) 発表募集 実践発表(ポスター)、 研究発表(ポスター) 参加者定員 100名 一般参加 申し込み期間 2018年10月8日(月)  定員になり次第しめきります。 共 催

    ≫ 続きを読む

    募集終了! 第4回大会(於:武蔵野大学)【発表者募集 11/12~12/25】

    子どもの日本語教育研究会 第4回大会 発表者募集(11月12日~12月25日)第4回大会の実践・研究発表(ポスター)、パネル発表を募集します。★ 12月25日(火)23:59に募集は締め切りました ★【日時・場所】日時:2019年3月2日(土)10:00-17:30場所:武蔵野大学 有明キャンパス  (りんかい線 国際展示場駅 徒歩7分)交通アクセス(武蔵野大学有明キャンパス)https://www.musashino-u.ac.jp/ariake/【プログラム】  --------------------------------  10:00 開会10:15-12:00 ポスター発表13:0

    ≫ 続きを読む

    大会・研究会・ワークショップ|【公式】子どもの日本語教育研究会
    < 前へ 34567891011 次へ >