◇終了しました【イベント情報】2018年2月6日 仙台観光国際協会(SenTIA)国際事業部 外国につながる子どもサポートせんだい公開研修会
今後も随時アップします。ご活用ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
主催:(公財)仙台観光国際協会(SenTIA)国際事業部
外国につながる子どもサポートせんだい 公開研修会
外国につながる子どもの状況と必要なサポートを考える
■開催日時
平成30年2月6日(火)
13:30~
■場所
仙台市市民活動サポートセンター 6F セミナーホール
仙台市青葉区一番町4-1-3(地下鉄南北線 広瀬通駅 西5番出口すぐ)
■参加費
無料
■申込
①氏名 ②メールアドレス または 電話番号 ③所属(あれば)を書いて、
下記までお申し込みください。先着順となります。
TEL:022-268-6260/FAX:022-268-6252/E-mail:kokusaika@sentia-sendai.jp
[いずれも、仙台観光国際協会(SenTIA)国際事業部の連絡先です]
■WEBサイト
http://int.sentia-sendai.jp/j/
■内容(プログラム)
今、仙台市内の小中学校に通う、外国にルーツを持つ子どもが増えています。
日本という異文化の中でがんばる彼らのために、
学校や地域でできるサポートを、一緒に考えてみませんか?
※学校の先生、指導協力者、日本語ボランティア、学生、一般の方、どなたでも参加できます。
講師:齋藤ひろみ氏
小学校教員、日本語学校講師、中国帰国者定着促進センター講師を経て、
東京学芸大学教育学部日本語教育分野教授
講師:田中宝紀氏
NPO法人青少年自立援助センター定住外国人子弟支援事業部統括コーディネーター/
東京都福生市にて外国にルーツを持つ子どもと若者のための教育・自立就労支援事業運営を担当
※主催者の都合で変更になる場合もあります。
詳細は、WEBサイトでお確かめください。